りんくうの湯

最安!りんくうチケット

営業時間9時(日祝は7時)~24時(最終受付23:15)

ご入浴
マナーについてmanners

お風呂利用のマナーを守って、気持ちよく快適にお風呂を利用しましょう。
みなさまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

お風呂場に入ったら、まずはかけ湯をしましょう。

脱衣所からお風呂場に入場した際には、まずは掛け湯をしましょう。 入口付近にはかけ湯用のお湯場がご用意しております。

You should put hot water on your body before stepping into the bathtub.

移動の際に、周りの方に湯しぶきがかからないようにしましょう。

入浴や移動の際は、周りの方に湯しぶきがかからないようにお気を付け下さい。

Do Not Splash around.

髪が湯船に浸からないようゴムひも等で結びましょう。

髪の毛にはほこりやふけなど、さまざまな汚れが付着しています。 長い髪の毛はゴムか髪留めで湯船につかないようにしましょう。

Do up your hair in a bun not to soak your hair in the bathtub.

タオルが湯船に浸からないようにしましょう。

タオルを浴槽内でゆすいだり、つけないようにしましょう。 また、タオルを浴槽の注ぎ口付近に置くのも厳禁です。

Do not put your towel in the bathtub.

保護者の方は子どもを遊ばせないよう注意しましょう。

タオルを浴槽内でゆすいだり、つけないようにしましょう。 また、タオルを浴槽の注ぎ口付近に置くのも厳禁です。

Turn your attention to your child not to play in the bathroom.

浴場内での場所取り行為は禁止です。

タオルなどを置いて洗い場をキープするのはやめましょう。

Placeholder ban in wash place.

冷水風呂に入る前には、必ずかけ湯かシャワーで汗を流しましょう。

サウナに入った後はとても汗をかいていますので、 お風呂に入る際は必ずかけ湯かシャワーで汗を流してからお入りください。

After you take a sauna, please take a shower to take sweat off from your body.

つぼ湯は譲り合って利用しましょう。

つぼ湯は数に限りがございます。たくさんの方にご利用いただくため、 なるべく譲り合ってご利用いただくようお願い申し上げます。

Use a few bath by making mutual concessions.

ご飲酒されている方、体調の悪い方などはご入浴をお控えください。

心身より体調を悪くする可能性がございます。また、酩酊状態の方は入浴をご遠慮ください。

Please refrain from bathing,if you haved drink or not feeling well.

シャワーの水しぶきを飛ばさないようにしましょう。

洗い場ではシャワーのお湯などが周りの人にかからないように注意しましょう。

Make sure not to splash others when you are washing yourself.

浴場を出られる際は脱衣場の手前で絞ったタオルで体の水けを拭き取りましょう。

脱衣所をキレイに使っていただくために、浴場から出られる際はタオルをよく絞って、 体の水分をよく拭いてから出ましょう。

Please dry yourself lightly with the washing towel before going back to the changing room.

浴場、脱衣所でのスマートフォン・携帯電話の使用は禁止となっております。

浴場・脱衣所での携帯・スマートフォンの使用は禁止となっております。 ご理解とご協力の程お願い申し上げます。

No smartphone in the dressing room.